ドラゴンドラ駅舎付近の水芭蕉

今年は平年並みの気温に戻ったGWなのでちょうどこの連休が水芭蕉の見ごろを迎えております。

DSCF2015.jpg

ここ2年ほどは雪も少なくGWには亜熱帯植物のように巨大化していたのですが、今年はちょうど見ごろとなっております。

DSCF2016.jpg

結構な量がこの付近だけでも楽しめます。

DSCF2017.JPG

ボードウォーク付近ではカタクリもちょうど見ごろとなっています。

DSCF2020.JPG

昔より生息数は減っていますがまだこの辺りには結構います。

DSCF2022.JPG

火打ちエリア下部の水芭蕉群生地

ここまで下りるのには長靴が必要ですが、ドラゴン駅舎付近よりより多くのミズバショウを見ることが出来ます。

ここからさらに下の川に向かって東側に降りるともう1段下にも群生地があります。

気温次第ですが連休中は花ももつと思います。

DSCF2023.JPG